2008年12月30日火曜日

シーズン 始め

29日にミネロに行ってきました。

ミネロスタッフ&ハニの皆様と、再会できたのがうれしいね。

まずは、チケットの受け取りとか、ロッカーを借りたりとかする。
滑りはじめてみると.... シーズン初日なので.... コワイです。身体うごかねぇし。

まだ積雪が十分でないので、ミネ4は 稼動していません。



ま、ぼちぼち始動ってことで、休憩を多めに取って、日帰りにする。
帰路は、帰省シーズンなのかなぁ.... へんな挙動のクルマが多いような気がした。こっちも、おっかね~ でした。

と、いうわけで、みなさま、今シーズンもよろしくね。

2008年12月14日日曜日

冬タイヤになりました

車検と同時に冬タイヤに換えました。車検のときに、冬タイヤを入れ替える予定だったので代車は、タイヤ2セットを積みやすいサンバーを頼んでおいたのだ。 しか~し、そのサンバーは売れてしまいました。そのために、代車はプレオとなり、こうなってしまったのだ。




荷室に入りきらん。後方視界、ほぼゼロ。助手席から、運転席側へはみだす1本。事故ったら、タイヤが頭に飛んでくるかもしれないわけで、とっても慎重な運転となりました。

バイクの前照灯のLOW側フィラメント切れに気づいたのは、病院帰りの夕方。無灯火は危ないので、HIGH側で帰る。前の方、すまん。翌日、バルブ交換を試みるも....ボルト頭が舐められちゃってて、1本、外れない。(この部分はいままで、外したことないから、Factory made の舐めボルト?)
苦労の末にバルブ交換完了。点燈確認と光軸調整は来週やんなくっちゃ。

2008年11月29日土曜日

準備中

こっそりとワックスをかけたりしているシーズン前。
今シーズンもコレでいきます。


さて、無事に毎週、通えるかな。

2008年11月16日日曜日

冬タイヤ

冬タイヤが届きました。来月の車検のときに交換の予定。

インフルエンザの予防接種を受けました。
シーズン券も購入しました。
もうすぐ冬ですねぇ。たのしみだす。
ところで、バイクの冬眠はどうしてますか?
いままでは稼動状態のまま、冬を越えてたけど、今シーズンはムツカシイ。
タンク満タン、キャブ空っぽでいいのかな? →マニュアルをさがそう。

2008年11月8日土曜日

冬になった

立冬を過ぎたってことは、冬になったこと。
先週は秋だったわけです。
秋らしい絵はコレ。



姿がキノコらしいキノコでしょ? 種類は知りませんけど。
これも、ご近所でみつけたもの。 食べてませんよ。

2008年11月3日月曜日

knoppix

とゆーわけで、knoppixです。
これは、CDやDVDから起動する日本語が使えるLinuxです。今のバージョンは、USBメモリから
起動できるものを作りやすいらしい。とゆーことで、1GBのUSBにCD版のknoppixを入れてみた。

まずは、CD版のイメージを取ってきます。それを、CDにイメージとして書く。
(B's Recorderの場合は、トラックとして登録→書き込み という手順だったかな。)

書き終わったら、そのCDから起動して、rootシェルで、 mkbootdev を実行すると起動できる
USBができます。 が、これはパーティションが1個。knoppixは Read Onlyで起動デバイスを
マウントするから、ちょっと不便。

そこで、parted でパーティションを700MBと300MBに変更します。 が....このままではなぜか
起動できなかったので、このパーティションをそのままに、mkbootdev を再実行すると
起動可能で、Read WriteでマウントできるパーティションがあるUSBメモリが出来上がる....はず。

まだ、起動テスト程度しか使ってないけど、ちょっとLinux環境が欲しいときに便利かも。

2008年11月2日日曜日

修復作業

PCの調子がヘンになって、バックアップから戻すはめに.....。
必要になったときに、古いものしかないのがバックアップの常であります。
それでも、1年ちょい前のバックアップがあって ほっとしたよ。

この後、Microsoft Updateやら、いろいろなパッチ当てをして、データを戻して、復旧させてから
新たにバックアップをとって、ついでに、ディスクの交換もしたのだよ。

バックアップ/リストアには ThinkPad にバンドルされているThinkVantage の Rescue and Recoveryと
いう道具を使いました。パーティション変更はできないけど、バックアップ/リストアには十分な機能。
そしたら、USBメモリから起動できるものに興味が出てしまい、knoppix をいじったりしている。


試用期間も、あと3週間となりました。近くには、こんなのがある。


低い車高、固い足まわり、下り最速マシン......らしい。

職場の近所の猫分布もだんだん、わかってきました。 ← こーゆーのを覚えるヒトは地理感覚に難アリらしいけど。

2008年10月12日日曜日

ハム、食めず

日曜の昼、ハムを食むつもりでしたが、満席だったので
Refrancに行ってまいりました。
こんなかんじのところから



階段をあがっていくと....



入り口がある。



ワインやらカクテルとかをたのしむにはいいかも?
昼だったので、飲んでないから、わかんないけどね~
この近くにハム屋、宴会センター、寝るところ、 と揃っているから
とっても合宿(?)向きなのかもしれません。

2008年9月29日月曜日

収穫の秋

路傍での収穫の秋でございます。

今年はたくさんの栗の収穫がありました。
その帰り道、見上げれば .... あ、あけび。
これも収穫いたしました。


栗は冷凍茹栗に。アケビは.... ん~?

アケビのつるのおひたしは、昔、ゴチになりうまかった....が
それは、春だし、これだけじゃぁ.....

どーすんだ?

2008年9月15日月曜日

安達太良山に行ってきました

天気は、下界は晴れ、上はガス気味で、ちょっと雨といったところ。
くろがね小屋の方を回って登り、あだたらエクスプレスで降りるコース。
実に3年か4年ぶりの山です。(半月の手術以来だ)



今回、初めてストック持参。(スキーで先を折っちゃったやつね。103cm)
ヒザに問題がある身なので下りは、あまりうれしくない。
杖があったので少しラクだったような気がする。

登って、下りは滑って降りる方が、ヒザの負担は少ないかも。(勝手な解釈)


泊りは 岳温泉。宿の他に、交差点のところにある湯にも行きました。、
宿泊もできる所で、料金が看板に明記され明朗会計デス。そこには

赤ん坊 ..... 人数による

ここは、他にもステキなものがありました。脱衣所にある禁止事項に

浴槽内でおならをすること

その宿の名前を憶えていないのですけど、とっても泊ってみたくなったワタクシでした。
場所は憶えているんだけどなぁ。、

2008年8月31日日曜日

朝ごパン

都内に通勤となって2週間がすぎた。やっぱり遠いな。

いままでは、朝、近所のパン屋さんで昼食のパンを買ってから通勤していました。
今は、朝にパン屋さんに行くことはありません。 ということは....

週末の朝ごパンの確保は忘れずに。

なんせ、同じ銘柄をず~っと食べてましたので、この銘柄がないのは ちょっとイヤ。
モンシロチョウの幼虫みたいなもんです。

「わし、コレを食うもんね~」

冬場の朝ごパンをどうするか.....。心配ごとが1つ、増えたのだった。

2008年8月17日日曜日

土曜日のこと

電話が鳴った。

「○○○○からの入社祝いのお花をお届けしたいのですが.....」

なぬ!

びっくりしたよ。

これがその花ね。



花を贈ってくれる会社とは存じませんでした。

これは、配偶者方面には好感度UPかも??

ということで、明日から、新たなる勤務先に向かうのであります。

2008年7月27日日曜日

産総研一般公開

産業技術総合研究所(AIST)の一般公開に行ってきました。

どんな内容かはロハス メディカルのブログを見てね。

近所だけど一般公開は初めて行きました。流れがわからん。
受付に行く前に、公開施設にふらふらと吸い込まれ、行き着いた場所は

入札掲示板の前


た~くさんの一般入札があるのですなぁ。
普段の日は、この掲示板の前で"ふっふっふっ....."と不敵な笑みを浮かべて
いる方がいるのでしょう。


1時ごろに行ったので、茂木健一郎さんの特別講演は満席で入れません。
外のモニターで聞くことにしました。 TVなんかより、ずっとおもしろい!

その後に受付に行き、他の展示へ。足を止めたのは、人工骨の研究。
展示していたのが、膝関節なので、説明を聞かないわけにはいかない。
軟骨の研究も行っているそうです。 研究員の方、曰く、

お高くつきますけど.....


そこをなんとか、御近所価格で半月板を.....


おみやげは、産総研トートとバックと、この↓知恵の輪でした。

来年は計画的に行こう。

2008年7月26日土曜日

ここしばらく多忙なのです

ひさびさの工具の買い物。 Koken 168P-PZ3 ポジドライブの#3です。
スキーのビンディングの取り付けネジはポジドライブを使っていることが多いらしい。
いままでは普通の#3を使っていましたが ちょっと形が合わなかったような気がする。



ポジは先端の形が、ちょっと違うので、カムアウトしにくいらしい。
ま、ポジの#3は そんなに使用頻度はない道具ですけどね。

あと、来シーズンぶんの伸縮の50mmと75mmのテープを各1箱、購入。





ここしばらく多忙なのです。なぜかというと.....

また、リストラがありまして.....いままで至近弾は何度かありましたが.....
今回は直撃弾をくらいました。御近所は全焼状態です。
こう毎年の人員削減では気持ちの維持がむつかしい。

社内の空きポジション リストを見ると....そうですか、そーゆーことですか。

同僚と、"エンジニアはつぶしがきかないねぇ" と話す。
プチ イソジ~のワタクシは30代の君より、ピンポイント狙いをせねばなるまい。
その上、経験分野が、かな~り、ニッチな分野ですから、ホント、つぶしがきかない。
同業メーカーに未練がない訳じゃないけど、条件面など、とても、むつかしい。


発表の3日後に まず、1社にコンタクト。求人のポジションの話をたずねる。
そして、さらに数日後に 元上司から、求人のポジションの話をうかがう。
おともだちからも、1つのお話を教えてもらう。

とても、ありがたかったです。 元上司とおともだちのおかげで、気持ちは
凹みながらも どうにか回復基調。
いつか自分がたずねられた時には、ちゃんとできるようになりたいな と思う。



転職サイトにも、この頃に登録。でも、この年齢だとやっぱりキビシイわ。

通常業務の傍ら、経歴の棚卸しと、職務経歴書を書いて、はじめの1社と
元上司の1社に出す準備し、スーツを新調したのだよ。

で、1社目に面接。経験を評価してくれたのがうれしい。キビシイところと
知ってはいるけど、もういちど携わってみたかった分野でもある。

ということで、転職することに決めました。

ということで、退社日の交渉、開始。継続中。


初めてのリストラ&転職活動は、かな~り、ストレスです。
体調いまいちだし、疲れも、いまいち抜けないしね。



勤務地が都内だから、通勤がたいへんだな。

今年は、夏休みはナシだなぁ.....。

日々の運動は続けられるかな。

スキーが続けられるといいな。

2008年6月8日日曜日

Mama.T

ひさびさにCDを購入。MISTY / T.Honda + Mama.T です。



これ、LPで持っているものの買いなおしです。ずいぶん昔に Salam Salamも買いなおしています。
CDで再発売になったのは うれしいのですが、バンドマンに著作権料2度払いはいいけどJASRACの
ピンハネ分も2回ってのが いやだなぁ....。それでも生向委は再発売してほしいかも。


自殺のデータを絵にしてみましたよ。人数の推移はこんなかんじで2000年ころから3万人を
超えています。縦軸が人数、色分けは年齢です。



これを、年間死亡者数で割ってみるとこうなる。縦軸は%です。人間の死亡率は100%。
そのうち約3%が自殺なのがいまの日本。もちろん、この3% には未遂者は含まれない。




交通事故死はハードウェアのクルマ側の対策でかなり減りました。
そのクルマのハードウェアで こんな記事がWebCGに載ってました。

トヨタ・クラウンハイブリッド(FR/CVT)【試乗速報】 (08.06.05)

減衰力可変式ダンパーとナビを協調させたNAVI・AI-AVSは、地図情報からコーナーの曲率などを読み取り、
予め最適なダンパー減衰力を発生させるシステムだが、電子系の計算速度がGS450hより遥かに高まったことで、
その制御をさらに緻密に行うことができるようになったというのである。
"ホントのナビ、つまり~

two right,
two left,
four left and open,

と路面状況にも応じてナビする co-driver装置まで、あと どのくらい?
とはいえ、ドライバーが楽しくなるような方向に行くとは思いがたいけどね~。

2008年5月29日木曜日

ドナドナ

週に1~2回、自転車通勤してます。片道10kmくらいかな。
先日、職場を出たら....前輪の空気圧がひく~い。パンクじゃ。
ガマンしながら そ~っと そ~っと 帰りました。

そういえば買った直後の後輪の空気ぬけのときは、全ヌケで
ドナドナ歌いながら ないて ないて ないて なきながら 押して帰ったな~。

何かが刺さっているわけでは なさそうで、とりあえず空気を入れて
放置してみる。安価自転車ゆえ、チューブの品質に難ありかもね。



朝日新聞によると 「2007年の全国での交通事故死者数は5744人」だそうだ。
でもって、警察庁によると「2007年の自殺者は約3万2千人」。年間の死亡者数は2006年で約108万人。



2008年5月8日木曜日

なんちゃって Toe clip

本日は隔月のヒザのヒアルロン酸注射の日でありました。



中外製薬 ヒアルロン酸ナトリウム関節内注射液 スベニールディスポ関節注25mg
ヒザを長持ちさせてくれよ。たのむぜっ。


6日は自転車屋さんで Binding付ペダルを見てきた。
LOOKは 自転車用Bindingも出しているのですね。
気になるお値段は....ペダルが壱万ウン千エン....。
現在使用中のJusco自転車より高価だす。

なんちゃって Toe clip工作に決定。Toe clipを900円で購入。
ペダルに穴あけしてネジで固定して完了。
ちょっと、ペダルを引き上げられるだけでも、けっこうラク。


もう1つの自転車の左側ペダルは頑固に固着状態。
出所不明200mmモンキーレンチににパイプをかまし、ゆっくりと....
ばきっ。モンキーが負けた。
ほとんど使わないけど、ないと不安な200mmくらいのモンキー。
予定外の出費だす。 左側ペダルは永遠に外せないかも~

2008年5月5日月曜日

プランター?

お世話になってるバイク屋さん、BREAKが消耗品キャンペーンを開催中。
タイヤ、チューブがキャンペーン対象となっているので、交換決定。ついでに冷却水も3年ぶりに交換してもらいました。
ここは、作業が丁寧なので、安心です。待っているときに.....こんなプランター(?)を発見。



カワサキのなにかの4気筒の上側に植物が....。上から見ると4バルブ、ペントルーフってわかります。プラグは真ん中だから....どのエンジンだろう?
オラのバイクは単気筒 リードバルブだからねぇ....。



となりには6速のトランスミッションが半身におろされて鎮座しています。女将いわく、メカの説明用の2品とのこと。

しばらく台形タイヤだったので、ひさびさの丸いタイヤがうれしい。「いつも丸いのに乗ってくださいね」と言われたけど そうもいかないのよ。


ここ数日、冬のビデオの編集をしていました。DVDに書くとき、エラー出まくりではまる、はまる。
元のMPEG2のファイルは4GB未満なのに、DVD書くツールの容量表示は4.7GB超。容量表示で4.7GB未満まで減らしても、書くときにエラー。結局、容量表示で4GB程度に減らして、書けました。(エラーメッセージがSDKの初期化に失敗....で容量超過とは思わなかったよ) シーンを削る手間を惜しんだら、別の手間がかかってしまいました。レンダリングで増える分を予測しなくちゃいけないのね。 今年はこのエラーで疲れちゃったので音楽はナシでいいことにしました。

2008年3月20日木曜日

ゆるゆる雪

週末はミネロ。積雪は金曜の晩の雨のためか、この1週間でずいぶん減ったような、 それでも30日までは どーにか持ちそうな.....気が....する。 そういえば、今シーズンは "春の廊下" をまだ見ていません。
 コレ↑は昨年の春の廊下デス。 日曜日は 猪苗代のアメダスで 最高気温が11.8℃という暖かさ。 雪質は芯のまったくない ゆるゆる。たまったザラメで膝にひねりが 加わるためか、膝への負担は2月の雪質より多かったかな。 ひさしぶりに鵞足部に違和感を感じます。 (ひねらないように まっすぐイケ~ ってのはナシで) ゆるゆる雪のコブは、楽しいけど疲れますわ。 歯科通院は本日完了。右はインレイの作り直し。左は紫外線硬化材料(?) の充填となりました。体温くらいの温度で粘りのある材料はどっち?

2008年2月29日金曜日

歯科医に通院

火曜日に左奥歯のインレイが外れた。
水曜日に歯医者に行った
金曜日に右奥歯のインレイが外れた。

いちどにメンテナンスできるのでよいのだが、食べづらいぞ。

次は月曜日に歯医者に行くのだ。
火曜日は膝のメンテナンスなのだ。



で、医療費でありますが、伝聞によると
(元ネタ: 内科開業医のお勉強日記→ 肥満者の生涯肥満コスト:予防は医療支出の治療にはならない )

シミュレーションで求めた生涯医療費は

健康なヒト > デブなヒト > タバコすうヒト

の順だそうだ。

もっと喫煙を奨励するように、テレビ屋を操作すれば、医療費削減と税収アップが
見込めますぜ、財務省のみなさん。 いつもの manufacturing concent ってやつで。


2008年2月25日月曜日

底づき感ナシ

土曜の晩から、かなり降った。日曜の朝は、クルマを掘り出し、
道路に出るまでの数mの雪かきから始まりました。
少ないスタッフの中、ミネ1はほぼ定刻に運転開始。下も20cmほど
の新雪。ミネ4は昼ごろ運転開始。その前に乗り場上部の斜面を
パトによるアバランチコントロールが行われます。



どのくらい降ったかわかるでしょ。もちろん板はいてます。ツボ足じゃありません。
雪崩の危険と背中合わせのキツイ作業です。

そしてミネ4運転開始。斜面はこんなかんじ。 キッカーは跡形なく埋まっています。



底づき感ナシです。2本目のリフト下で昇天してしまいましたわ。

2008年2月11日月曜日

土日はミネロ

天気は2日間とも良かったです。土曜の夜から日曜の朝にかけて
重い湿った雪が20cm程度。重い湿雪でも新雪は新雪です。



でも、下には固いコブが住んでいるので、つき上げも盛大。
日曜は雲もいい感じだったんだよ。



赤埴は雲上でしたもん。

そして、オトモダチから 板、もらっちゃいました。
落雷168cm。ウチのより、アーチベンドはちゃんとしています。
古落雷板をクリーンセンター送りにし、ビンディング移植も完了。
穴を避けるので、ブーツセンター位置は1cm程度、後ろ気味。
調整範囲は.... これ以上、小さいブーツはムリね。

2008年2月3日日曜日

いいかんじ

いいかんじになってきた 赤埴東側です。
まっすぐじゃないのが、いかにもハニっぽい。


自己満足度も高い(当社比)週末でした。

2008年1月29日火曜日

ハニ斜面では ろくに滑れてないのに....

第一駐車場からの下りのS字で、(クルマが)踊りそうになった。

駐車場出口でABS動作しまくりの上、道路にはみ出てしまった。

コイン洗車場で クルマの塩抜きをしてたら、ぬれた地面が凍っていて
....コケた。(ワタクシがね)


と、スキー以外で すべりまくりだったのだ。
そういえば、昨年は母成グリーンラインで、タコ踊りしちゃったのだ。
道路の上にいて、どこにもぶつからなくって、よかったよ

2008年1月20日日曜日

新製品

ミネロに行ってきましたよ。
ビビリが抜けずに、だめだめな滑りだったのはさておき、
今週はベーカリーレストランの新製品を報告したく存じます。

それは この3つ。




左から、ぶたまんパン、コロッケパン、野菜カレーパンです。
ぶたまんパンはちゃんと、ブタ顔なのだよ。



ね。

個人的には 野菜カレーパンが1オシです。(揚げてないのが うれしい)
が、薄命かもしれない。
コロッケパンはソースが効いてます。姉妹品のグラタン パンができると
うれしいかも。 ぶたまんパンは、ぶたまんですよ。

2008年1月15日火曜日

よわい~

土曜日は荒地+霧 日曜は風+霧 というコンディションでした。
気温は日曜の方が低かったので、雪の状態は日曜の方が
(固かったけど)いいかんじでした。浅い、間延び気味のコブには
入れるようになってきましたが、深くなってくるとダメ。
ビびり→後加重の悪循環。ヒザをひねるがコワイ...でした。
とにかく姿勢にきをつけましょう。

土曜は、ウン年ぶりのナイターに。でも、寒くて6時~7時で退散。
よわい~




日経にこんな記事がありました。

指の長さで膝(ひざ)変形性関節症のリスクがわかる

人差し指が薬指より長いものをタイプ1、長さが同じものをタイプ2、
人差し指が薬指より短いものをタイプ3とした。

 その結果、過去の研究と同様、タイプ3に分類された男性は女性の2.5倍であった。
タイプ3の手をもつ人は膝変形性関節症のリスクが2倍であり、タイプ 3の女性は
男性よりもそのリスクが高いこともわかった。また、薬指に対する人差し指の
長さの比が小さいほど膝変形性関節症のリスクが高く、年齢、性別、体重、けが、
座りがちな生活などの因子を考慮してもなお、この関係がみられた。

この手のレポートをすぐ受け入れるほど素直じゃないですけど、それでも
自分の手をしみじみ見ちゃいました。右膝の軟骨の減少に悩むワタクシはタイプ3。

うーむ



日々是よろずER診療に AED訴訟がついに発生 というエントリーがあった。

胸に打球、救命措置遅れ後遺症と県を提訴     1月9日(水)

 2005年に下伊那農業高校(飯田市)1年の野球部員男子=当時(15)=が練習試合で
胸に打球を受け、「心臓振とう」を起こして今も後遺症があるのは引率教員の救命処置が
遅れたためとして、男子とその両親が8日までに、県を相手に慰謝料など総額約1650万円の
損害賠償を求める訴えを地裁飯田支部に起こした。
またも、「○○○が予見でき、×××で回避できるのに、それをせず、△△△を怠った」論法のもの。
「○○○が予見でき」の部分に、事後での見方を用いるのは無茶だろう。

CPR→AED で救ったのに、起訴されるのは理不尽だと思ってしまう。
裁判所がどのような判断をするか気になる。

2008年1月7日月曜日

初ミネロ

5日と6日はミネロに行ってきました。今シーズン、初ミネロです。
外に、いいかんじの物体を発見。



センターハウスには、なんと 桜が咲いています。
ホンモノですよ。咲かせるには、かなりの手間をかけたはず。



ここになれちゃったから、他には不便で行けないんですよ。
ストレッチしたり、テープ巻いたりする場所があるし、
スタッフの方々は親切で、トイレは超キレイだしね。



斜面はこんなかんじ。5日は、硬すぎないけど、深いコブ。
ヒザに不安をかかえるワタクシはコブには入れませんでしたわ。
6日は重い新雪~荒地。この日も、本人はだめだめでございました。
帰ってみたら、ストックの石突きが折れてました。

あぶねぇあぶねぇ

ゴミ出しカレンダーが、ウチのメイン カレンダーでございます。
ところがでもね..... ちょっとちがうのよ。




7日の色が.....

ワタクシ 三連休のつもりでございました。
正月に実家に戻ってなければ、きづかなかったぜ。
あぶねぇ あぶねぇ

2008年1月3日木曜日

初詣

星がきれいに見えた、寒い元日は近所の雷神神社に初詣に行ってきました。
ここ数年、年明けは、こちらに初詣に来ています。



年明けとともに始まる、太鼓の奉納。これがいいんだな。
いい演奏の少年がいるのだよ。



2日は実家のハシゴのために上京。食いすぎです。
しっかり数kgは増量の模様。マズイよなぁ。