2014年7月21日月曜日

いかだ大会


7月の連休は近所はあちこちでお祭り。
いかだ大会なんかもあったりしてね。
小学生クルーが搭乗してます。

これ、デュアルレースだったかも。


この会場で前の会社のときの方に遭遇しました。
○○さんは××にいるよ~ と情報交換。
けっこう近所にみんないるんですね。

梅雨明け間近。暑くなるねぇ
温度が上がると行動範囲が狭まるワタクシ。
縄張り半径ウンkmな季節だす。 やーね も~
 


2014年7月19日土曜日

松本に行ったよ

松本市に行ってきました。
オシゴト関係ですけど。
行きは中央線というルート。
ライトアップが美しいお城です。
城下町らしく、道は細い、クランクと一方通行だらけ。
ん、会津若松と似てる点がありますね。
ランニングするには中断が多いので、いまいちでした。




道のほかにも馬肉を食すのも似ている。
コレは飲みにいったところの入り口にあったもの。
「結婚簡素化委員会」とあります。
なにを簡素にするのかはわからない。
市役所に紙を出さなくてもメールでOK! なわけないよね。
にゃごやが近いから、ここは豪華絢爛結婚式地帯なの
かもしれません。



市内には浴場が何件かありました。水曜は休みね。
飲み屋も多かったかも。
お気に入りはやんちゃ亭っていうところ。
ご主人、奥さま?、バイトのおねーちゃん、
ごちそうさまでした。
いい雰囲気で楽しかったです。また行きたいな。


二泊三日の帰りはへろへろに疲れて長野新幹線で。
神田から松本、長野、高崎経由で東京行のきっぷで行けば鉄っぽくなれたでしょうか?
新しい車両の足元の電源は60Hzでした。
横揺れが少なく感じたのは足がいいから?






2014年7月13日日曜日

ひさびさのこのへん

近所にはこんなとこがある。公務員住宅の一角。
余命はわずかだけどね。デザインされた街(村?)のいいところが次々と消えてきます。
リフォームして、それなりの家賃で(高いね)
賃貸するなんてことはないでしょう。
で、どこにもある住宅街が1つ増えるわけだ。



その後、ひさびさに ちょっと行ってみた。
この蕎麦屋さんは健在でした。
近所に空地は増えたみたいだけど





こちらの天麩羅屋さんも健在。
となりの土蔵は昔は喫茶店でいい雰囲気だったなぁ。
今は草ぼーぼーです。
それでも、この界隈、喫茶店が数軒、残ってます。


おしるこ屋さんもあったよ。



模型屋さんも健在だぁ。
店内に入ったことはないんだけど
外からプラモの箱がぎっしり詰まってるように
見えました。

このようなところだから猫も何匹かおりましたよ。



----------------------------
アターニーアットロー~博士と私   ミスターインターネット
すごすぎます、村井先生。

----------------------------
ダイヤモンド オンライン  長生きすることは、本当に良いことなのか? 親の介護で未来を奪われる若者たち

極論でもって、”なんかおかしいよ”って事に気づかせようという意図なのだと思う。

 

2014年7月5日土曜日

命令形


米原万理さんの「魔女の1ダース」の中に左のような一文が....
これでビールのCMを楽しく見ることができますねっ。
このページの右側には「芙蓉」も ロシア語に近い発音の言葉が
あることが書いてあります。
でもね。4letter wordsの方が ここで取り上げるのにふさわしい。

「エビス」はロシア語ではFuckの命令形に相当する  覚えておこう。


近所にまたまた古いバスがありました。
高速バス第一号の車体です。
昔のバスはリベットだらけだなぁ。
このななめの窓は視覚的にはよろしいのですが
メンテナンス的にはだめだめだったらしい。

エンジンは日野製のFlat12の17.5Lでございます。
エンジン単体は見た事あるけど、車体は初めてかも。
最大出力が340/2400rpm けっこう回るのね。
走行距離は1374021kmだったそうです。



このころの国鉄のロゴ、JNRのロゴもだけど
なんかいいですね。デザインを感じます。
今のJRロゴはちょっとなぁ.....






--------------------------------------
ロイター 富士重、米国で「レガシィ」など66万台リコール 魚拓
融雪剤でブレーキラインが腐るらしい。
同じ群馬製なんだから、日本でも融雪剤で腐るよね。
リコールするのかな? 気になる。電話してみようかしら。

WIRED 人はなぜ集団では非倫理的になるのか?
リスキーシフトのおはなし。