2022年12月29日木曜日

スキー始め


スキー始め。ブーツ新調したらちょと甲が当たる。インソールで調整しなくちゃ。このシーズンもケガなくまいりましょう。
で、サブ携帯のキッズケータイを紛失。機種変更のつもりが従来の料金で更新できない。 始めは3000円超からはじまり、1300円くらいになりましたが、前の契約は900円くらい。そんなに払えないよ。 で、キッズケータイだけ購入し日本通信290円プランにMNPしました。さて、ちゃんと使えるかな?

2022年10月16日日曜日

ひさしぶりの出張


ひさしぶりぶりにお客さん訪問。 Zoomで済む内容じゃん....と思いつつも....ね。 伊丹の空孔ははじめて。 いきあたりばったり好きには予約など面倒な事もあるけど、たしかに新幹線よか体はラクだ。

2022年10月8日土曜日

秋休み


1日目は二ッ箭山。登山口さがしでさっそく道に迷う。山の中で現在位置がわからん。これで おでかけスイッチ、ONになりました。引き返して目的の駐車場に。 このお山はけっこうな岩場があります。いくつかの岩場は迂回ルートを選んだヨワムシです。一人で行くと慎重になるものですなあ。次回は間違えずに行って岩場にもはりついてみよう。

2日目は大滝根山。ここも登山口がわからなくて迷う。結局、近くの目標をナビに探させる。なんか負けた気分。
ここは石ぼっけとも呼ばれるところで、花崗岩の大きな石が稜線にいくつかある。登ってみると気持ちいいです。登ると言っても、下から岩にはりつくのではなくて 尾根から行ける。 まぁ岩のキワキワまでは行きませんけど。

頂上は空自のレーダーサイトです。送電線管理のための道がまっすぐあるので、まっすぐ降りる。行先が見えるのは いいのかわるいのか....

前半のお泊りは三春にしました。通ったり、桜を見にきたことはあるけど、滞在したことがなかった所です。 探索すると、こんな花屋さんがある。(にゃ~ はオブジェだよ) そして街中に昭和歌謡が流れている。なんだ、この街は。

こんなカラオケスナックもある。ドアには営業中とあり、誘っているが入っていくにはワタクシの勇気が足りない。

3日目は常葉の鎌倉岳。ここも岩がごろごろしている。 阿武隈の山は岩がごろごろが多いのかな?標高は高くなく、人も少なく、そして登った感がある、いい所ですなあ。

三春の町を散策すると、やたら寺と蔵、そして飲み屋がある。なんで???と思いながら、こちらの三春町文化伝承館の旧吉田家住宅の見学をする。 ここの方に三春町についてのお話を聞く。城下町と教えてもらい、いろいろ納得。

4日目は箕輪山。笹ヤブで半ベソになる。山頂でクマに遭遇してビビる。このあと会津若松に泊まる。

5日目は柳津の近くの飯谷山。ここも登山口がわからず、同じ道を行ったり来たりする。頂上からの見晴らしはイマイチ。 なので只見川をめでることにする。3段アーチは よくこんな偶然があるもんだなあ....。沿線は只見線再開ののぼりやポスターがたくさん。

只見川だよ。穏やか、うつくしい。上下、ひっくりかえしたい。

6日目は磐梯山。 平日でないと八方台の駐車場に停められないってことを思い出したのだ。9時ごろについてみると第一Pは満車。大人気です。ここで中学生の団体と遭遇。みんな礼儀正しいなあ。別の大人のツアー客団体とは違うね。

最終日の7日目は会津若松市の最高峰の大戸岳。この登山道、登り返すような無駄がほとんどない、すばらしくうまいルート設定です。そしてけっこうきつかった。

きつかったけど山頂(のちょっと前)からの展望はすばらしい。これは山頂のへんから見た「ちょっと前」の場所。ここからの展望が磐梯山よりいいと思うのよ。

2022年9月18日日曜日

こんどはイスが壊れた


Thinkの座面ワイヤースリングが2本折れた。次々、折れそうなので修理します。 中古で入手したのに補修部品を出してくれているのはありがたい。安くはないけど。 作業に必要なのはトルクスドライバー。 あとはクルマの内装外しのヘラ、仮止めの粘着テープとプライヤーがあるとよい。 バラすのは簡単。組み立てはコツがわかるまで2~3回の試行錯誤。座り心地が戻りました。

2022年8月28日日曜日

オルタネーターお亡くなり

クルマに乗っていたら とつぜん、いろんな警告灯が点灯しました。 ABS、AirBag,などなど。 そのまま運転してると タコメータの針がゼロに、そしてメーターの表示が消えた。 これはまずいと近くのディーラーを目指すけど たどり着けず。 オルタネータが逝ったようです。 また修理ですがな

この夏にやられて オルタネ やられちまった~
おいらのさびさび、とうとう いかれちまった~
どーしたんだあ 機嫌なおしてくれよ
ラジエーターファンは新品だぜ~

目指したディーラーに電話 → 車載車は今はない。
保険屋Zに連絡 → ロードサービス 2時間待ち以上だってよ
JAF → 30分で

さすがJAF。たよりになります。
某保険屋、だめじゃん。しかも代車特約は事故のときだけなの。頼りになりません。
道端でJAFを待ってるときにレッカー屋さんが「どーしたの?」と声かけてくれました。なんだかありがたい。

某ディーラーに行っみたら「いまは受注停止でして 再開の予定は再来年....」の御言葉が。 さびさび君には まだまだ働いてもらいましょう。

2022年8月13日土曜日

へめ猫


雲も夏だ~ って雰囲気。

JAZZの聖地、へめ猫。看板は健在でしたが土曜の昼ちょっと前に行ってみたら閉まってました。少し早かったかなあ。 前で待つに暑いし。店長、まだやってますか? また、こんど、生存確認にうかがいます。

2022年7月24日日曜日

ウロボロス?


カナヘビがウロボロスみたいになってました。いたしていたみたいです。じゃましてごめん。しかもカメラで撮るなんて野暮なことまでしてごめん。
セミがうるさくなり、暑さ感がマシマシでございます。某所には抜け殻の行列が毎年、できているらしいので見てみたい。

2022年6月26日日曜日

タマムシですな


CNNの記事
「習主席は賢くない」と言った中国人権活動家、国家転覆罪で裁判に」( CNN, 魚拓, 魚拓)
昔からある独裁者ジョークを事実が追い越した。虚構新聞なら「お詫び」ものですね。

2022年5月15日日曜日

オオミスジコウガイヒル


梅雨時の謎の生き物はオオミスジコウガイヒル。ヒルという名前がついているけどプラナリアの仲間だそうです。 今年もこいつを見かける季節になりました。
2月末あたりからNHK-FMの予約録音が失敗続き。やっと今になって番組録音アプリの変更をしてみました。うまくいくといいんだけど。

2022年5月7日土曜日

連休だそうです


いろいろ検査した4月でした。 定例の目と歯の点検に加えて消化器方面で富士フイルム製の内視鏡と東芝製のCTにお世話になりました。内視鏡検査のときはモニターをガン見するものの、シロート目ではなにも発見できず。 幸いにも新たに見つかったものはなく、経過観察となりました。次回の定期検査ではひっかからないといいなぁ。

そして連休はずっと近場で。 何年も前から気になっていたお店に行ってきました。大瓶やバギンパックもあります。 高級品だけはないのでほっとしました。高級品は店舗としては入れる所とは別の穴倉にあるのでしょう。

こっちの近場にもひさしぶりぶりに入りましあ。けっこうな人の入りで、近場派が考えることは皆同じみたいです。 セコイアはかっこいいですね。ブナも少しだけあります。

場所がら そこにあるものの種類は同定されていると思ってたのですが、そうでもないようです。「種名不詳」が1つだけありました。この他はシロートには区別できないものにそれぞれ種名のタグがついていたので、妙に新鮮でした。

2022年2月13日日曜日

行ってますよ


パーキングエリアで氷の鳥たちがいました。 なにものの仕業かわかりませんが、なかなか良い。 次の週にはいませんでした。

良いといえば梱包のPPテープを編んだ手提げカゴがいい。 "なにに使うんだ?" という指摘のなか、いつまでガマンできるかな。 色といい、素材感といい、惹かれ続けて2年目(もっと?)です。 色使いはオーダーできるのですよ。

コブは育っています。 昔なつかし「できちゃったコブ」エリアも出現しました。 この週、上部は ほぼ全面コブとなっています。まちがって登っちゃったヒトは後悔したことでしょう。 カチカチに凍ると さらに昔の感じになりますね。

こんないい天気で気温も高め。登っちゃいたい気持ちはよーくわかる。その先はコブか山道のような連絡路であったとしても。 しかし連休なのに斜面にヒトがいませんなあ。