2014年12月20日土曜日

年末だぁ


忘年会ってやつで鮫洲の焼き肉屋さんに行きました。
商店街には←こんな幟がありました。
ジンベイ君かな。
網奉行が2名、おりましたのでシアワセ。
焼きあがったものが、なぜか自然にお皿の上に!
みななま、今年もありがとうございました。
来年もよろしくおねがいします。



冬季活動の準備もしています。
この板の出番が多いといいんですけど。
コブ板、かえました。
長靴もあったかいのを新調。
ただ、出不精でして.....年内にはコブ出勤したいと
思ってるのですが。さて、
1回、行けばラクになるだけどさ。
冬タイヤに替えてもらってるときに
GX6?のクレスタ発見。
なつかしの1Gですね~。
ピロ、アッパーです。
車高、びたびたに落ちてます。

ハンドル、ちっちぇ~(笑)

30年くらい前のクルマなので部品がたいへん。
サスペンションアームなど、手に入らないと
クルマ屋さんが言ってました。
ぶつけちゃったらアウトっす。

2014年11月16日日曜日

引用もの2つ

移動が多かった先週でした。訪問先滞在が2時間で、往復所要時間が12時間以上とかあったりしてね。 まぁ、オシゴトがあるのはウレシイことです。
そして、今年もどうやら、無事に12月を迎えられそうです。ハイ。

では引用ものを2つ。



日経BPの奥野宣之「ビジネス書、徹底比較レビュー」の
若手も対象、好業績でも人を切る「常時リストラ」時代とは?
でとりあげていたのは これらの3冊。
非情の常時リストラ (文春新書 916)
会社が消えた日 三洋電機10万人のそれから
部下なし管理職が生き残る51の方法

非情かなぁ。常時リストラってアメリカ系企業では普通だし。「知らずに入ったらそーゆー所だった」と「そーゆー場所と知ってて入った」のでは違うんでしょうけど。


法務省の法務総合研究所研究部報告50、第2章 殺人事件の動向 に」よると
昭和54年から平成15年までは,ほとんどの年で親族以外の面識者に対す る事件が親族に対する事件よりも多かったが,16年以降は逆転し,親族に対する事件が最 も多くなっている。 親族率は,平成16年から上昇傾向にある(23年は52.2%)。面識率は,昭和54年以降の ほとんどの年で80%台後半であり,おおむね横ばいで,非常に高い水準で推移している。 逆に言えば,検挙件数に占める面識のない相手に対する殺人事件の比率は10%強と低い水 準である。

半数以上が親族で、顔見知りを含めた 「面識のある」だと80%以上ってのが普通なところに生きているから、通り魔事件に驚くのだなぁ。



2014年11月9日日曜日

RadikaとRadiko


コレ←は 秋休みの宿で見かけたのがです。
カメムシが多いとか、カマキリの卵が上にあるとかで、この冬の雪の様子かを気にする季節です。
いつもお世話になっている所の近くはどうでしょう?
来年も雪がちゃんと降ってほしいものです。


いま、11月9日の午前中ですが、のBloggerのアクセス障害は復旧してないようです。こちらの情報によると
お名前が Blogspot.jp を駐車場へ
”blogspot.jp"の名前が無効になってるようで....
これは 待つしかありませんな。



ネットラジオの録音で使ってたRadikaがいつの頃からかNHK以外では録音に失敗するようになってました。
おかげでサンデーソングブックが聞けない。
放置ウンか月ののちにぐぐってみると対策法があるみたい。Radikoの送り出しサーバの変更が原因らしい。



対策に参考にした情報は、この2つ
Radika: 接続できませんでした。219.103.34.222:1935

PC Radika 予約録音の失敗騒動 2014/09 (2) 対策法



hostsをいじるか、バイナリエディタでいじるかというステキな選択ですが....後者にしました。
試してみたら録音できました。
Flash関係のエラー(?)でRadikaで聴けないんですけど録音だけできればいいとしよう。



エフセキュアブログに内部告発して生き残る方法というのがありました。
「通話時にプライバシーを守るということだけで、これだけのことが必要です。」
もちろん、ポイントカードなんてダメですよ


2014年10月18日土曜日

あさごパンの危機

台風一過の日に大阪に行ってきました。
大阪出張の朝ごパンを支えていたキムラヤさんの
ところが更地になってるじゃありませんか。
すぐには信じられず、場所の思い違いとおもって
近くをうろうろ。 でも、ないのだよ。げげ~ん。




ってことで広い通りぞいの2軒のパン屋さんに
たよらねばならぬ。

キムラヤさん、おいしかったよ~。
どこかで復活してることを願っております。
大阪出張の楽しみがなくなってしまいましたわ。

2014年10月13日月曜日

また台風ですな



秋休み中に読んでたのはこの2冊。
 「F1地上の夢」は1~2期のホンダのF1参戦のおはなし。1500cc turboの頃は、ワタクシもF1に興味があった頃でもあるので、面白く読めました。宗一郎さんのような親分だと下々は大変です。 あーよかった。
「計算機屋かく戦えり」は日本における計算機開発のキーとなった人たちへのインタビュー。こちらもなかなかよかった。


でもって、さきほど読み終わったのがコレ。
エボラのノンフィクション。 こわいぜ~ 読み始めると止まんねーぜ という本です。
P4があっても稼働できないところに、こんなウィルスが現れたらひとたまりもないんじゃないか....という読後感でございます。



台風19号が近づき、雨なんで散歩でき~ん。 しょうがないからビデオを片づけている。月の方はそれなりに。埴の方めんどくさいから、つなげるだけでいーよね。


女性は名前で呼ばれると“美のホルモン”が多く分泌されることが判明

あの方々が美しいのは このためだったのね。 

2014年10月4日土曜日

若松パン屋再襲撃

会津若松でパン屋を探す。「キクヤ」だ。


近くにある「シゲキ」はみつけたのだが みつからん。
あきらめ気分になり「またど~る」でベーコンエピを食う。
ここで若松の御友達に「みつかんねーよ」メール発射。

そのあと、「りんどん」の前を通ってしまったので
小さいバゲットを食う。ほぼ満腹である。


そしたらメールと通話が着弾。キクヤの場所をきき
パン屋のハシゴ、三軒目に着手。
そーか、末廣の通りのちょっと若松駅側か。
末廣前は通ったんだけどなぁ。




さすがに食えんのでお持ちかえり。
負けた気分。
ご婦人方の別バラってすごいですねぇ。
お菓子屋さんのハシゴができるんだもん。




若松散策中に気になった看板。

「伊勢屋、稲荷に犬のクソ」は江戸に多いものだけど
若松も似たようなもんみたいですね。

2014年10月3日金曜日

山都宮古蕎麦三昧


この日の目的地は山都の宮古地区。
集落が蕎麦屋になっているところらしい。
これは行かねばなるまい。

西村屋さんに入ります。



蕎麦はお椀で三杯ですので、けっこう食べ応えあり。
会津の蕎麦はうまいねぇ。つゆもうめーのよ。蕎麦湯はとっても濃厚。
蕎麦の美しさに、思わず撮っちゃいました。ぼけてますけどね。


なんだか、よそんちに行ったかんじ。
1時間以上、話しこんでしまいました。やっぱ、殻はよけないといかんよね~ とかね。
10月18日は新そば祭りだったそうです。
また、行きたいけど、遠いんだよなぁ


2014年10月2日木曜日

加茂かも




出羽三山詣でをしたあとは加茂水族館だぁ。
大人気で、平日なんだけど、大入りです。
このブロック塀が残ってたのがうれしい。






目的は クラゲ







うっとり~







ごまふあざらしのユキちゃんも
かわいーのです。





旧加茂水族館の建物のなかに
珍しい展示がありました。
「けさらんぱさらん」です。
説明はこちら。









左にいるのが 「けさらんぱさらん」です。







この日は肘折温泉へ。 いかにも山の中の温泉街で道は細いし、両脇ぎりぎりまで建物だし....でGarmin Nuviは衛星を捕捉できなくて、大インチキ。



離れたところに停めて、徒歩で宿に行き、駐車場の場所を聞いてきました。
とってもいいお湯だったなぁ。

2014年10月1日水曜日

姥が岳


なぜか旧道を使って田麦俣を通って湯殿山に。
この時計台は現役で、ちゃんと時刻を刻んでます。








湯殿山神社に参拝してきます。


そのまま、姥が岳に登っちゃうのだ。
紅葉は大変、美しい。
金姥まで登ると、風はけっこう強い。
そして月山は雲の中。なので姥にします。


紅葉はきれいだよぉ
うっとりと眺めます。

ただ、月光坂の下りは ちょっとねぇ。
登りはいいんだけど、下りはスリル×2です。
大人数ではアブナイね。







この日は湯の浜温泉泊。なんと猫がお出迎え。
ワタクシのクルマの下も猫だまりとなっています。
ノラっぽいんですけどね。これで猫運を引いたようで
翌日の鶴岡散策は猫ねこ三昧でした。

2014年9月30日火曜日

三日目は月山


八合目の阿弥陀が原から月山を目指します。
当初はバスで行って湯殿山に下りるつもりだったんですが、路線バスの運行は今シーズンは終わってました。

下界はハレでも、そこは月山、八合目でもびゅーびゅーのガスガス。


かなりの強風でよろよろしつつ登ってみましたが
やっぱり強風とガスガス。
月山神社は冬季にむけて閉まってました。






下りたら阿弥陀が原を散策。
こんな風景はなつかしいね。
沼の原、沼の平を思い出しました。




そのあと湯殿山に詣でる。もちろん杉並木で。

2014年9月29日月曜日

六十里越街道散策


ふつかめは訳あって六十里越街道散策。
情報収集のために月山ネイチャーセンターに行ってみると”本日休業”。月曜は休みなのでした。げげーん。

屋外にある地図から街道に入る場所を見当つけて
散策開始。


明るいブナ林が続きます。こーゆーの好きですね。頂上とか風景目当てのヒトは向かないです。往復した数時間で展望の開けたのは一ヶ所であとはブナ林をめでるのみ。晴天だから楽しいけど、曇りだったら、凹むわな。




月山といえば、謎の缶です。近寄ってみても やっぱり謎でした。カギがかかってるんだよ。
送電線管理のものなのかな?





鶴岡でのお気に入りはこの定食屋さん。
鶏のから揚げ、おいしーです。










2014年9月28日日曜日

おそいなつやすみは西大巓から

おそい夏休みに入りました。
初日は西大巓に登ってみた。
凸から、天元台から登ってくる方々はたくさんで
山頂は大賑わい。そこでの話題は「噴火」
磐梯山、吾妻山、安達太良 と火山だもんで。



登ったのは白布峠から。これがきつかった。

このコースはやっぱり不人気で、日曜なのに
登山客は二組だけでした。
疲れたなぁ。紅葉はこんなかんじでした。




ところがオレンジレンズのサングラス着用者には
もっと鮮やかな紅葉でした。







今回はNexus7にエレコムのBluetoothキーボードの組み合わせを試みました。
文字入力はラクになりました。 が....カーソルが操縦うまくできないぞ。
それにBloggerで貼った写真の移動ができねぇ。でも、タッチキーボードで
書くのに比べてれば、だいぶラクになりました。ざさっと書き散らして、
後で修正するとしましょう。












2014年9月27日土曜日

秋休み開始


近所を散策してみた。
駅からやや離れると造成中のところが、ごろごろあります。何年か前はこのあたりは雑木林だったような。
宅地になるのかな?
みな、座り心地最悪電車で遠距離通勤?



散歩してたら某研究所内に迷い込んでしまった。
ここの桜並木はみごとざんす。
弱った木はみかけないですね。さすが植物の
専門家の集まりだね。
ウチの近所は弱った木ばっかだよ。


秋めいてきたので、遅い夏休みをとります。
ちょっとは おでかけしてみよう。



ところで、ある秋田のある宿のblogにこんなものが。
会津のカマキリ卵予想はどんなかしら。
ちゃんと雪が降ってほしいものです。



そろそろ恒例の?カメムシもチラホラ、でも今年はいつもより 出始めがずっと遅れているようです。それに数も驚くほど少ない! これは夏が寒く植物の出来も好くなかったため、餌不足の問題も あったのでしょうか? お風呂を貰いに行った銭川温泉さんも同様のことを言われていました。 こんなにカメさんが少ないのは今冬の雪は少ない、ということに、、、、 果たしてなるでしょうか?

2014年9月15日月曜日

アタマなし

キノコが出てくる秋でございます。これはテングダケの仲間でしょうか? ベニテングダケは毒キノコですが、たいへん 旨味成分が濃厚で ウマいらしく、その方面の方は体重を量ってから 許容量内のキノコを食すという話は本物でしょうか?




DIAMOD onlineにアスリートが活躍すると急に地元が盛り上がり、暴走族は名無し・アタマ無しが流行る不思議ニッポンという記事ですが.... 偶然とはいえ、世の中のゲリラ戦をめざす方々と方向が一致しているように感じます。