2019年12月30日月曜日

ジェット 曲がれ~

×なかなか雪が降りませんな。最近の偏西風を見ると日本の上を流れてます。いか~ん もっと南側に曲がってくださいよお....まったく期待を打ち砕く偏西風の流れです。
ネットはすったもんだの末に無事に開通し、使えるようになりました。よかったよかった。
キッズ携帯のキーロックもできました。ふつーに使えるよ。
×お古のipadがアクティベーションできなくって文鎮化しました。古すぎるからでしょうか??
×楽天ip電話が発信できるけど、着信できず、留守電になってしまう。昔はできてたはずなんだけどなぁ。なんでだろう?
アレクサは音楽と落語プレーヤーに。いまだアルバム指定がうまくできないけど。Unlimitedはあと1ヶ月使ってみよう。

2019年12月21日土曜日

箱根に行ってきましたよ

 箱根に行ってきましたよ

伊本 淳 断絶(1969)
後藤 良二 交叉する空間構造(1978)

彫刻の森美術館です。野外の彫刻作品は撮影OKよん。
まずはこれです。見入ってしまいます。

「伊本 淳 断絶(1969)」





「後藤 良二 交叉する空間構造(1978)」

結晶構造っぽく見てしまうのは職業病でしょう。
ピカソ館で けっこうシアワセになれました。





niŭ しあわせな犬(2016) 


こちらは ポーラ美術館

「niŭ しあわせな犬(2016)」

クリスマス仕様になってます。
足元のねずみ集団はうまく映ってませんね。
気になる人は見に行ってください。






螺旋階段。 作品じゃないですけど 美しいわ。

美術館って建物もいいんだよなぁ。
ポーラ美術館は建物もかっこいいです。

回るったって1日に1か所が限度だよね。
おなかいっぱいです。
でも、日々、通うのは予算的に....




そして 苔





またまたコケ

ついにADSL回線から光回線になりました。ファイバー引き込み工事ですったもんだあり、2週間ほどネット無しなウチでしたけど、どーにかなるもんですね。
プロバイダも乗り換えたので旧ホームページは消滅し、ここだけになりましたとさ。

2019年11月17日日曜日

キッズの仲間入り


地質図の模型を見てきた。
これで見ると都心の東側が川底だったのが
一目瞭然。ここは流動化しますよね。たぶん。
昔の建物がある場所は川底を外してました....と。

他の地域の地質図も見て見たくなる模型でした。





んなもんを購入。
軽い+防水+耐衝撃+GPS ⇒ 野外活動に最適じゃん!
ただ、キーロック機能がないので カバンに放り込んでたら
どっかに電話かけはじめ、慌てて止めたことがありました。

今月末にADSL解約で来月に光回線とプロバイダ変更の予定。
備忘録リンクや古い雑記は消滅ですな。
その前にあちこち登録のメールアドレス変更せんと....
ログインパスワード忘れてて、確認できないのもあるし....
だめだめですな



2019年11月3日日曜日

地理院とEcho


地理院に行ってきた。
三角点のオヤブンに近寄ってみたのは初めて。
もちろん、登れないのです。
ランドマークっぽいものは減りましたが
こいつは大丈夫でしょう。






Echo Dot+Music Unlimited 1か月の抱きあわせ
価格999円セールに乗ってみた。
? 呼びかけるのにまだ慣れてない。
〇 音楽かけっぱなしにちょうどいい。
× でも声で選ぶのはめんどい。
Bluetoohnスピーカ化の予感~











2019年10月22日火曜日

周回路散策

天気がいいときは こんなところもいい。
交通量が多い道路からちょっと入っただけなんだけど
別世界な雰囲気です。






途中で植生が変わります。
こちらの方が明るくていいですね。





途中にいくつか存在する「非常電話」!
回線が生きているかは未確認です。
たぶん危険地帯とみなされてるんだよ



2019年9月25日水曜日

おかいもの


こんなもの買って どーすんだ?の買い物。
新富士バーナー謹製ミニ焚火台テトラ ST-941
焚火したい....火遊びしたい.... んでしょうな。
とはいえ、火遊びする機会はまだやってこない。



2019年9月23日月曜日

岩手県に行ってきました


おそい夏休み。岩手に行ってきました。
途中、女川に寄り道。原子力発電所PRセンターに。BWRの模型がありました。そんでもって毛越寺(もうつうじ.... 読めなかった) の近くに一泊。
翌日は雨だったので毛越寺界隈を散歩してから 一関近辺で博物館とかを回って次の宿のある花巻に。国道4号は流れないことを再確認しました。






その翌日は天気もよく、栗駒山に行ってきました。
国道4号は使わない。県道37→県道49→国道342 で須川温泉側から登ります。残念ながら火山ガスのために昭和湖のルートは通行止。




天気は上々。鳥海山が見えます。月山もたぶん見えてた。

形は月山なんだけど、ずいぶんと南で形は月山なんだけど、ずいぶんと南で自信がないのであります。紅葉ははじまったばかり





帰り路、岩手宮城内陸地震の地滑りで破壊された橋を見る。
周りを見ると地滑り跡があちこちにある。






翌日はは石上山に。遠野三山の1つですがマイナーですね。会った地元の方に、「なんでこんな山に来たの?」と問われても答えられない。
この日の登山者は計3名でした。




途中の岩の上は見はらしよく、ここからも鳥海山が....。でも山頂からの眺めはないのでありました。



2019年7月27日土曜日

正規分布曲線


NIESの夏の公開に行ってきました。
ここは麦わらの一味のナワバリのようです。
NIESって麦わら帽のイメージあるよね。

そこでサンプル瓶に指定した重さの星砂を詰めると
いうイベントがありました。
これは10gの結果なんだけど、横が重さでPost Itが
サンプルなんだけど、ちゃんと正規分布曲線になるんだなぁ.... と妙に感心しました。母数の大きさって大事ね。

NIES の方とのお話は なんか楽しいですね。とくに イキモノ系の研究者の方とは。

2019年7月14日日曜日

雅楽



水戸に行ってきました。
市内に堂々たるトマソンが。
脇に鉄塔トマソンを控えています。
ここまで堂々としていると はたして
トマソンなのか疑問もあるのですけど







駐車場には謎の看板。
電送窓口ってなに?
ぐぐると水戸市の市民サービスで
証明書類の交付の窓口みたいなんだけど
なぜ 電送?






目的地の内部はこのような ごつい鋼管トラス構造。
ぐっときますね。
同行者はあきれてましたけど
できれば非常階段で内部構造を堪能したい。
牛久大仏みたいに 建設過程の写真パネルも
あればいいのになぁ






二階にはパイプオルガン。

ここのホールでの公演に行ってきたのでした。

笙(しょう)
篳篥(ひちりき)
生は初めて聞きました。えがった。

篳篥の音の強さにはびっくりした。




トラス構造の御姿はこちらです
水戸芸術館。
ミュージアムショップの品ぞろえがいい。
このような施設が運用されているってのが
文化とか歴史の厚さってやつなんでしょう。




2019年6月23日日曜日

月山

またもや天候に恵まれず、
初日はクラゲでした。
水族館的には「すいている 」
ワタクシ的には「ちょっと混んでる」
アザラシ、ゆきちゃんは元気そうでした。
アザラシ的に8歳って.... おばさん?

翌日はスキーです。
スキー運んでくれるサービスはすでになく、
リフトまでがつらいわ。

斜面は氷っぽい、スピード出る感じ?
こちらも苦手でございます。
でも、まぁ 雪は途切れてないし、
すんげぇ混んでるわけでもなく、よかったわ。
天気も薄曇りで、焼かれることもなかったし。










「姉・米原万里」 (著) 井上ユリ   文芸春秋社(2016)  p.171

うきゃ~

大佛次郎さんちも こんなだったんでしょうか?  もっと??




2019年6月16日日曜日

谷根千さんぽ



まずは日暮里の外側に。
お、トマソン
無用庇と無用扉のセットがいます。





そして谷中方面に移動。
いろいろ言われてますけど、こんなかんじの
電柱+電線+トランスの高密度集合体って 日本ですわ。
きらいじゃないです。
そう、本日は曇天。






谷中銀座(?)は昼前ながらたいそうな賑わいです。












でも、少し路地を入ると静かになるのが
このへんのいいところです。
住んでるみなさん、ごめんなさいね










墓地の方にいく途中の三叉路に でっかい木がありました。
根本になにやら看板が








パン屋さん。本日休業のようです。気になるけど再訪できる自信なし。そう、おさんぽはGPSや地図、コンパスなしでするから たのしーのです。




このような物件もありました。空き家でしょうか。見るぶんにはいいんですけど、持ってるヒトや近所の方はたいへんでしょうねぇ.....
なんて思ってたらスカイツリーが予想外の所からこんにちわ。
街中なら道迷いもたのしい
曇天は方角を見失いやすいけど.....


2019年5月26日日曜日

プラス

風疹の抗体検査を受けてみた。
プラスでした。





たいへん笑える本です。 おススメ



2019年5月11日土曜日

強風退散


月山に行ってきました。
途中の桜がきれいです。





前ノリした宿の庭にもライトアップされた
桜がありました。 この宿、いいかも。




まだ、ほかのスキー場も営業中なので
そんなに混んでいません。
くねくね道の雪の壁は低めかな。



Tバーの乗り場が低めだったので
ひさしぶりに姥まで登ってみました。
ガスガスで景色は見えなかったけどね。




翌日は晴れていたのですが、強風です。
昼ごろにリフト止まってしまいました。
あっさり退散


次回はいつかな















2019年5月5日日曜日

使いづらいわ

このホルメンコールのワクシングペーパーが使いづらい。
エッジがバリってなくても、すぐ破ける。よわっちーのです。
ただの紙ってかんじです。

前に使ってたSWIXの方は不織布みたいな感じで断然使いよかった。
とはいえ、使い切るのは何年後かわからん。ん~

SWIXのを買っちゃうかも。

某所の一般公開に行ってきました。
そこには「たぶん3年もつ」装置がありました。
見せたいとこじゃないのは わかってんですけど。

2019年4月14日日曜日

トリックルーム

錯視の間


今シーズンもお世話になりました。

表面の樹脂が飴色に劣化し,張りがない
Assaultでもどーにか乗り切りました。 

さて

ひさびさの東京見物に行ってきた。
秋葉原のラジオデパートに明和電機のお店がありました。
パチモクとコイビートの実機が展示されてた。


びみょーにちがう パチモクたち

コイビートも3台。


ガン見するのは やっぱりパチモク

可動部にぐっとくるねぇ ...

そんなかんじの春なのです。
目がかゆいなぁ