2018年9月29日土曜日

松代アパート再訪問

1995年日本建築学会作品選奨
松代アパート
やはり、受賞してたのね。
では4階の回廊に行きましょう。
改修工事が始まってます。
たしかに荒れてる感じがするのですよ。
残念なことに。
ふしぎな建物だよなぁ
回廊は植物があり、4階ってかんじがしない。
ちいさい公園っぽいのもある。ここも4階の回廊。
エレベータは1階と4階しか止まらない。
っつーか1階と4階しかエレベータ棟につながってない。
なんかNTTの建物に通じるぞ。
バリアフリーじゃございません。
近くにカブトムシがいたりする。



2018年9月24日月曜日

岩手におでかけ

岩手県に行ってきました。
鉛温泉よ
湯治部と旅館部の格差がすてき。
ワタクシは湯治部です。
早池峰山に行きました。
このゴロゴロで火山だと思ってたけど、そうじゃない。
流紋岩?緑色のきれいな岩が多いような。
ヒザを気遣ってダブルストックでまいります。
山頂は雲海の上で、晴れているけど
展望なし。ざんねん
ここは信仰の山
月山を思い出すようなハシゴ場がある。
早池峰ダム。
ざんねんながら管理所休みで
見学できませんでした。

羽山にも行きました。別名、湯殿山。
近くに月山と羽黒山もありました。
コケがいい
キノコもたくさん。
地元民はキノコシーズンなんでしょう。
山おりて駅まで歩いていたら
軽トラの方に話しかけられたとき
「キノコ生えてたろ」って言ってたし。
ここもブナ林もいいぞ
山頂はこんなかんじ。
里山っぽいところです。
この後、北上市立博物館の和賀分館に行きました。
次の宿は夏油温泉。
川岸に露天があります。
貸し切り制です。
このふろはええぞ
駒ヶ岳に行きました。
曇ってて展望なし。
展望は駒ヶ岳がいちばんと地元の方が言ってましたが...
ガスの切れ目はこんななんだけどなぁ。
夏油からのコースは金ヶ崎からのコースよかきついそうです。
帰路、自分以外のガサガサ音に振り向いたら
木から降りる黒いものが....
翌日は鷲が森山です。
登るつもりでしたが、前日に
湯あたりになりへろへろ。
登り返す気にならず、見るだけに。
謎のキノコとか
ブナ林とか
駒ヶ岳方面とか
またまたコケとか
国定公園って Quasi National Park なのね。
なんちゃって国立公園か。
















2018年9月22日土曜日

Cloud Nine

訪ねてみました、Cloud Nine.
なんと2010から営業中でした。
しらなかったよ。
木曜定休
営業時間は 10am-7pm












入口はこんなかんじ。
バックヤード カフェって、こんなかんじ?
靴を脱いで、あがります。





2階はギャラリー スペースです。
落ち着いた空間でしょ。




















こんど、落語会があるそうです。









2階から下のバー カウンターがのぞけます。
1階の奥にテーブル席もあり、常設展示も
あります。おためしあれ。












2018年9月17日月曜日

気になる建物シリーズ

なぜかのシリーズ化?の建物シリーズ
こんどは現役の集合住宅です。
県営松代アパート。たぶん、一部では有名じゃないかな。
特徴は4階でつながる空中回廊です。
建設当初はピンクの壁におどろいたのよ。
アパートらしくない面ばかり撮ってますが。
こんな建物、民間じゃ無理よね。
各階に行くルートがいろいろある。
こんどは登ってみよう。

こちらも(今のところ)現役の公務員宿舎(?)
エッジがかっこいい。
まわりが緑地なんで、映えるね。

中低層住宅は絶滅危惧種かも。
緑地のスペースの使い方が
ぜーたくで好きですわ。

こちらも形がいいアパートです。
中庭を囲むように配置されています。
県営住宅かなぁ?
県営ならば、しばらく安泰でしょう。


2018年9月4日火曜日

気になる建物

あの気になる建物に接近してみました。
やはり、エレベータの塔のようです。
バリアありの運動不足は許さない構造?

窓から侵入できそうなところもありましたが
さすがに入りませんでした。






1階はピロティ形式。地震に弱そうな作り。
ケーブルダクト?があるところが、持ち主を
表してたりして。






ただ、夏草の中にあるのです。
ベランダに特大スズメバチの巣があった。




かっこいいんだけどなぁ
そのうち解体されちゃうのでしょう。






当初に作られた集合住宅のデザインはいいなぁ。
まぁ見ると住むは別モノなんでしょうけどね