2013年12月26日木曜日

年間ベスト

年間ベストの本はコレ。出版されたのは2008年みたいで、買ったのは2013の冬だけど読んだのは12月、サンディエゴ行きのころでした。出版は早川書房。
帰りの乗り換え待ちのときにうっかり続きを読み始めてしまい、ヒコーキを遅らせてしまったみたいでございますた。搭乗ゲートの前にはいたんだけどね~。
Kindle版も出てるんですね。ぅぅぅE-paperのKindle、ほしいかも。←また言うか。 液晶は 目が疲れるから、がっつり本読みができませんです。(言い訳ね) しかし、7inchiタブレット状物品が4枚目ってのもなぁ。うーむ。

2位は 佐藤優、国家の罠かな。新潮文庫です。文庫で出たのは2007年のようです。 新たに読む本が減ってる(読み返しが多いなぁ)ので ベスト5! とかできませんです。



2013年12月22日日曜日

準備中

板のワックスがけをしてみた。あとは行く前、もしくは現地ではがす....のに加え、ヒールピース取り付けと開放値調整で板はOKかな。基礎板は昨年は一回も使わなかったね~
クルマ方面はワイパーブレードを雪用に替えて、ウォッシャー液をい濃~くして、長靴などなどを積んで.... は まだざんす。

もっとも、いちばんの準備不足は本人ですね。身体もそうだけど、一回、出かけるまでが おっく~なのよぉ。
でも、年内に行きたいデス。

2013年12月14日土曜日

サンディエゴに行ってきた

十年ぶりぐらいにアメリカに行ってきました。
シゴトですけどね
乗り換えで←コレを見落とし、忘れてるよぉ~の声
すまんでした。乗り換えはきわどかった。
機内で青い紙、書いとくんだった。失敗です。



ホテルはヒルトン、ベイフロント
太平洋岸でございます。
ドアの張り紙を見ると....
会社もちじゃないと泊まんないかも。


だって500mlの水が$3.25! だーれが買うか!

しか~し、スーパーマーケットが近場に見当たらん。
探検の末、あやしい店を発見して1.5Lくらいのを
$2くらいで入手しました。
ふつーのスーパーはけっこう遠いんでクルマがないと
いけませんです。
セブンイレブンはあったんだけど....ナナコが使える
かどうかは未確認でございます。
このホテル、高級なんでしょうけど、エレベーターは
信用できん。数人で乗りすぎアラームが鳴るんだよ。



同行者は鉄っちゃんでしたので、唯一、時間の余裕の
ある初日の散策は鉄分満点。
←はいただきもの。
Amtrakの機関車です。ごつい~ でかい~
昔なつかしSantaFe鉄道の貨車も見てきました。


もちろんトラムには乗る。この写真もいただきもの。
ちょい乗りの後、鉄っちゃんは「乗りつぶしてくる」と調査に向かっていきました。


このトラムは地ビールのラベルにもなっています。
このビール、(Aleかな?)、気に入りましたので
あれば、このビールを指名しておりました。
この写真も、いただきものでございます。






カメラ、持っていかなかったんで、趣味の看板モノまで
撮ってもらっちゃいました。
ホテルの看板に「太平洋」 でも、ホテルの名前はCALLANなんだよね。





このホテルの看板も、アメリカだ~

かな~り、みっちりのスケジュールだったので
$5程度しか使ってな~い。
朝にランニングができたので、たすかりました。




帰路、乗り換えの空港で読書にはまり、乗り過ごしそうになった。飛行機に乗りそこさせたものはカズオ イシグロの「私を離さないでいて」。おかげで、帰ってから時差ボケはなかったです。成田からのバスではAndoroidoの更新が~


んなわけで休みなしで通常操業に無事、入ることができました。んでもって、この休みは冬タイヤに履きかえて、スキー保険の更新をいたしました。


2013年12月1日日曜日

なんてこった

ETCカードは料金所での渋滞を緩和するんじゃなかったけ~? うそつき~ 一般のゲートは並んでないですぅ
この後、出るまで混んでました。なんてこった。
この日は(も?)あわただしい日でした。




ご近所でタヌキに遭遇。たぬき? と呼びかけたら振り向いてくれたのだが、闇夜のタヌキはさっぱり写ってないですね~。ウサギ、たぬき、フクロウ、コウモリなどが住んでいるご近所でございます。

 


今週の中ごろから日曜までUSに行ってきます。ヒコーキのるのやだなぁ。
ホテルでWiFiが使えると見込んで FusionのIP-phoneのアカウントを取り、CSipSimpleなるものをNexus7に入れてみた。けっこう短時間で開通するんですね。ぜんぜんだめだめな時のメール用にKindleも持っていこうっと。
そんでもって聞くものをWalkmanにつめてるけど、肝心の荷物の準備はまったくなのでございます。