2012年7月22日日曜日

看板は製品より長生き

先週、大阪にオシゴト×2日間で行ってきました。
へろへろに疲れてても、中津界隈を散策する。
朝のパンのために お気に入りの中津のパン屋さん、
ヌーベルキムラヤの場所を思い出さなければならないのだ。
(朝7時~夜8時半まで営業。日曜は休み?だそうです)


中津商店街にて、このような看板をみつけました。



「看板は製品より長生き」の例は多々、ありますが
ここの看板は傷んでない 美麗なものでした。


さて、土曜日は環境研の一般公開日。 行ってきましたよ。
磁力が国内最強クラス、3.7Tの人体用MRI (VARIAN謹製)で
野菜の断面を調べる研究をしているようです。



そのほか、油壺から鮫のみなさんをよんで、おさわり大会とか
やっていました。 やはり、謎に満ちた研究所です。

2012年7月6日金曜日

ほっかいどーにいってきた

今回は2泊3日でございます。なにやらゴルフの大会があったようで
ホテルが混んでおりました。中国語を話す若者団体もいました。

ホテルの近所を散策してみると、こんな看板がありました。
熊ではないので、まずは安心です。



こんな看板に加えて、仮免許練習中のプレート付きの自衛隊車両なんかを
街で見かけると、北海道にきたね~っていう実感がわきます。

初日は 「「焼肉徳寿」という看板を見かけたので 勝どき徳寿 の支店かも!
の期待を胸に入ってみた。 ちがいました。 お一人様で 浮きまくる中
麺類とビールで、ホテルに帰りましhた。ワシの負けじゃ。

翌日は、時間に余裕があったので、熟考の末、アジアンダイニング あき
に行きました。 よかったよ~。 すてきな常連さんたちと happy hourを
すごすことができました。また行きたいです。 お値段ひかえめ。
もーかってるのかなって心配なくらいです。

さわやかな蝦夷地からもどってくると、湿気がすごいわ。



いつもの通勤では睡眠中でみたことのないスカイツリーを
見ることができました。回る2本の電飾はタイミングをずらせば
もっといいのになぁ。


JB pressというところに 雑誌のせいにされた日本半導体の凋落
という記事がありました。 3ページ4ページの魚拓をとっておこう。

2012年7月1日日曜日

その後のKindle

今週は出来上がった板をモンジャパに受け取りに行きました。
後ろのビンディングを外してから板を冷蔵庫の脇にしまいます。

暑くなる前にバイクのギアオイルの交換なんかもしてみた。
ホームセンターで売っているValvolineの鉱物油の20w50がお気に入りです。
真冬は ちょっと固いかなぁ という感じなんだけど。真冬は乗らないしね。
13年目なので秋には、その他のお手入れもしたいところです。




で、Kindle touchなんだけど、けっこー使いやすいです。
辞書を引きやすいし、WiFiが生きていれば翻訳サイトも使えます。

kindlefeederとか instapaperとか readabilityなんかも
ちょっと使ってみた感じは便利そうなんだけどね~

この手のモノやKindleのAmazonのクラウドにべったりな所は、イヤな方は
イヤんな感じを禁じえないかもしれません。

それでも、軽い、目が疲れない、電池が持つ っつ~理由でお気に入り。
普段はKindle touch、おでかけの時は、3Gが使えるkeyboardかな。




ひさびさのニュースネタ

中日新聞;国の訓練計画案、炉心溶融を除外 - (魚拓)

その後に 

大隅典子の仙台通信;毛利衛さんの「ユニバソロジのすすめ」から危機管理をまなぶ

を読んでみる。 


もうひとつ。

産経新聞;韓国人と違い日本人は背後から殴らない… 鴻海会長「アンチ・サムスン」問題発言 - (魚拓)

ふ~ん