上海に行ってたかたより、おみやげをいただいた。
「大熊猫牛」という動物をかたどったものであるが......
注目すべきところは、ここだ。
単位はちゃんと、「J」であります。えらいぞ 大熊猫牛!
エネルギーなら 「Cal」でなく、「J」を使うべきなのだよ。
補助単位が「k」なら、パーフェクトだ。
KJ では 温度とエネルギーの積だよね。
「oz」 「inch」 などなどを使っている国は見習わなくてはなるまい。
ただ、100gあたりの数値だけで、商品の重量はどこにも記載はないのだよ。
備忘録みたいなもんです。まぁ いきあたりばったりで、ぼちぼち やっていきましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿