2025年10月19日日曜日
2025年10月11日土曜日
秋の福島
蒲生岳、いつもの方角の風景です。
実は博士山に行こうとしてました。ついた登山口の駐車場が広くない。行きたかった登山口の駐車場は広いはず。
そんな時にはDOCOMOが圏外。行先を変更することにしました。これで何回目? 博士山は遠い。
で、変更先が蒲生岳。きついけど短時間の山。今回も北側斜面コースには行きません。
下山中、登山口付近でクマらしいものを見た。むこうが先に気づいて山の中に消えてくれました。よかった。
2025年9月30日火曜日
2025年9月6日土曜日
原研一般公開
原研の一般公開に行ってきた。原子炉のJRR3、NSRRの見学は応募当選ならず…かなりの高倍率だったようです。LINACは中に入ることができました。2回目です。初めて入ったのは東日本大震災より前ですから。LINACはでっかい精密機器という見た目そのまま。配管配線のぎっしり感はシンクロトロン以上です。
2025年8月24日日曜日
2025年8月3日日曜日
2025年7月19日土曜日
2025年6月1日日曜日
スイスに行こう
スイスに行ってきました。ヨーロッパは初めて。 ダウンタウンにはいかにもヨーロッパぁ~ っている建物がごろごろ。
古い建物も直しながら使う文化なんだなぁ…と感心していたら新築物件もそーゆー風な建物です。形状について条例みたいなものがあるんでしょうか?
スーパーで値札みるとCHFなので脳内換算ができません。ここは世界一物価が高いらしいので後でJPYになった数字で驚くのでしょう。ここはドイツ語圏です。英語表記がないのも多くてスマホ頼りになります。
2025年5月24日土曜日
2025年5月18日日曜日
2025年5月8日木曜日
2025年4月19日土曜日
2025年4月14日月曜日
登録:
コメント (Atom)